カテゴリー : グレンアギー

ロングモーン1969-2002 33年 ピアレス・コレクション

 

 

開封いたしました

ロングモーン1969-2002 33年 ダンカン・テイラー ピアレス・コレクション

Longmorn 1969-2002 /33yo /40.1% /#2947 /161bts /Duncan Taylor Peerless Collection

H 2100 / F 4000

 

024

 

長期熟成のロングモーンを開封いたしました。

ダンカンテイラー社の初期ピアレス表記のボトルです。

ピアレスの60年代ロングモーンは初めて扱います。

 

ボトラー色の強い内容で、GM社のケルティックとは全く異なる香味です。

ピアレスの60年代ボウモアにしか感じないような

トロピカル・フルーツの香りを開封から強く放っています。

 

40.1%でボディは細めですが

蒸留所とボトラーのハウススタイルの長所がうまく合致して

期待以上の内容になっています。

これは素晴らしい。おすすめです。

是非お試しくださいませ。

 

171

 

こちらも開封しています

グレンゴイン 17年 90年代流通品 H 1100 / F 2000

グレンドロナック 1995-2014 18年 リカーズハセガワ・キンコー・信濃屋 H 1100 / F 2000

 

グレンゴインはもう古酒の風味も感じられる上品な美酒で

三社合同のドロナックはオロロソ樽熟成の複雑な香味ながら

濃厚過ぎず、春らしいさらりとした飲み心地です。お試しください。

 

023

 

今回売り切れたのは古いオーバンとGMのグレンアギー68、土屋さんのトマーチン76です。

オーバンの麦質の良さとアギーの果実香は特別でした。

また同等のものを御提供できますよう努力いたします。

 

 

 

 

 

京の桜ももう終わりの季節です。

今年は激しい花散らしで、良い時期はあっという間でした。

先の休日も桜見の散策をいたしました。

 

093

 

東寺の夜間参拝に行ってまいりました。

闇に浮かぶ見事な不二桜と五重塔は幻想的な光景です。

夜の立体曼荼羅も拝観できます。

 

195

 

真夜中の弥次さん喜多さんに桜花の傘。三条大橋です。

 

157

 

平安神宮神苑です。今年のJRのCMだったそうです。残念ながら京都では流れません。

神苑の八重紅枝垂れは遅咲きです。染井吉野が散った後は神苑を訪ねてみてください。

栖鳳池の水鏡に映る泰平閣夕景。

 

210

 

当店から数軒南に下った土佐藩邸跡の立誠校に、御衣黄という珍しい桜があります。

色素の薄い黄緑の花です。これも遅咲きで、昨夜もまだ満開でした。

これから花弁に紅が入り、散っていきます。

 

 

068

 

哲学の道近くの穴場、桜花苑です。

ほとんど人の姿無く、落花も美しいままです。

 

今年の桜はこれまでにいたします。

また来春が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8017 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番より北に7軒目)

19時から翌4時 火曜休     チャージ500円    TEL 075-221-1721
3時以降でノーゲストの場合は閉店させていただくことがございます。

小さな店でございますので勝手ながらお一組3名様までにてお承りさせていただきます

グレンリベット1968&ブローラ1981 ダンカンテイラー

 

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます

 

開封いたしました

グレンリヴェット 1968-2007 38年 & ブローラ 1981-2009 27年 ダンカン・テイラー

Glenlivet  1968-2007 /38yo /50.9% /Duncan Taylor /#8227 /470bts

Brora 1981-2009 /27yo /51.3% /Duncan Taylor /#291 /330bts

 



 

昨年の最終で開封したボトルです。

グレンリベットはリッチなシェリー樽熟成ながら軽快さも感じられる同社らしい仕上がり、

ブローラはダンカンテイラーからの最後の一本だったはずです。

蒸留所とボトラーのハウススタイルが拮抗しつつも

それぞれの長所が共存した楽しめる美酒です。

燻気の無い後期ブローラのスタイルですので

オフィシャル30年の初期スタイルと比較してみて下さい。

現在DBは3rdと4thを開栓しております。

 

 


 

 

現在御提供中のダンカン・テイラー社のボトルです

Springbank 1967-2002 /35yo /40.5% /#1943 /214bts

Bowmore 1969-2003 /33yo /41.6% /#6086 /216bts

Macallan 1969-2005 /35yo /45.4% /#8366 /127bts

Tomatin 1976-2011 /34yo /51.0% /#6822 /301bts

Scapa 1977-2006 /28yo /59.4% /#2832 /186bts

Linlithgow /1982-2003 /21yo /63.0% /#2211 /264bts

 

 



 

Rarest of the rare

Glenugie 1981-2005 /23yo /61.9% /#5155 /516bts

Deluxe Blended 33yo /43.4% /750bts

(Kinclaith,Ladyburn,Glen Mhor,Glen Albyn,Glencraig,Carsebridge)

以上です

 

独自のハウススタイルを前面に押し出した同社の方針には

当初より賛否ありましたが

振り返ればその革新的な技術力と豊富なストックで

近年のモルト・ウイスキー業界に一定の方向性を示したと言えるでしょう。

後世その功績は更に高く評価されると思います。

 

 

京都は年初から雪です。

白くそびえる叡山の美しさは格別です。

 

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8014 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番から北に7軒目)

20時から翌4時 火曜休  チャージ500円

3時以降でノーゲストの場合は閉店させていただくことがございます

小さな店でございますので僭越ながら御一組3名様までにてお承りさせていただきます。

TOP