カテゴリー : スプリングバンク

ブナハーブン 1966-2002 36年 ピアレス・コレクション

 

 

開封いたしました

ブナハーブン 1966-2002  36年 ダンカン・テイラー ピアレス・コレクション

Bunnahabhain 1966-2002 /36yo /40.1% /#4872 /190bts /Peerless Collection,Duncan Taylor

H 2100 / F 4000

 

212

 

洛中の木々も色づき始め、京の秋の訪れです。

長期熟成のウイスキーの季節です。

 

初期ピアレス表記のブナハーブンです。

爽やかな果実と香木様の香りと

樹液のような甘いフレーバーで

期待通りの内容です。

秋の夜のお供にふさわしい一杯かと存じます。

是非お試しくださいませ。

 

153

 

こちらも開封しております。

古酒のバルヴェニー・クラシック、若いウイスキー・フープのアラン、共に佳酒です。

アイラより、アードベッグ・ウーガダールは2004年ボトリングの初期ロットで

1976・77のシェリー樽と91・92バーボン樽のバッティングという贅沢な造りです。

お試しください。

 

128

 

今回売り切れたのは、ピアレスのスプリングバンク1967・マッカラン1968の25年

ハートブラザーズのハイランドパーク1968・プレストンフィールドのボウモア1972

ウイスキーフープのトマーティン1976などでした。

 

観光都市京都の場所柄でしょう、台湾・香港からのお客様がとても多くなりました。

今はSNSなどで店の情報が広まるようですね。

物静かで好奇心旺盛な、ウイスキー愛好家の気質は世界共通のようで

当店でも皆様ゆったりと美酒を愉しんでいただいています。

 

それに皆様お詳しい。良い物から上手にお選びになります。

特にシェリー樽の長期熟成物が人気のようです。

御要望にお応えできるよう尽力いたします。

 

 

 

 

 

036

 

鳳雅のラベルに触発されてか

久々に宇治の平等院に行ってまいりました。大修復後は初めてです。

写真は逆光になってしまいましたが

丹土の赤も鮮やかに、美しく改修されていました。

 

屋根の上、向かって右の北方像の方が大きく造られており

雌雄の別があるなら、こちらが雄の“鳳”なのでしょう。

夕陽を背に金色に輝いていました。

 

 

 

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8017 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番より北に7軒目)

19時から翌4時 火曜休     チャージ500円    TEL 075-221-1721
3時以降でノーゲストの場合は閉店させていただくことがございます。

小さな店でございますので勝手ながらお一組3名様までにてお承りさせていただきます

五年間の歩みによせて

 

 

おかげさまで五周年記念祭も無事終了いたしました。

先月は雑誌掲載もあり忙しくさせていただきましたので

遅くなりましたが改めて弊店のこの五年間の歩みを総括いたします。

 


 

17年前東京で、やりたいこともやれることも無く

毎日を怠惰に無為に過ごしていた頃に

当時雑誌に連載されていた漫画に感化されて

「京都に行ってバーテンダーでもやってみようか」

と軽薄に考えたのが始まりでした。

 

その漫画は上掲の“酒場ミモザ”です。

かつて三条木屋町下るにあったリラ亭さんがモデルです。

加藤登紀子さんが“時代おくれの酒場”と唄った名店でした。

 

縁も無い京都に鞄一つを持って来て

一乗寺の山際に三畳一間で月一万五千円の部屋を借り

翌日にはバーテンダーのアルバイトの口を見つけました。

結局その店には12年お世話になりました。

 

カジュアルなバーでしたから

毎日軽口を叩くのが仕事みたいなもので

性に合って楽しく働かせていただきました。

 


 

夏は鴨川に納涼床が出て忙しく

休みなく働きました。

家賃も安く、使う間もなかったので

給料で古酒を買いこむようになりました。

 

冬は暇でいくらでも休めましたので

長期で海外に行くようになりました。

“酒場ミモザ”の主人公にならって

インド最南端のコモリン岬までハイボールを飲みに行きました。

 

初めは物価の安いアジアやインドでしたが

そのうちヨーロッパやカリブに酒造りを見に行くようになりました。

 

アルバイトの仕事が生涯の職となりました。

 


ジョルジオ・ダンブロージョ氏のコレクション・ルーム  ミラノにて

 

 

長く勤めると管理職になり、それは私には不向きでした。

再び現場に立つべく

独立を決めました。

 

私はラムとウイスキーが特別好きですから

それらを中心とした店をしようと考えました。

幸いボトルはもう部屋に数百本ありました。

 

店の名前を考えているときに

ふとまた数年ぶりに“酒場ミモザ”のページを開きました。

 



 

 

What is the life without love and whisky.

愛と酒なくして 何の人生ぞ

 

この文言を勝手に拝借して、もじって店名にいたしました。

結果、当初予定していなかったラムとウイスキーだけの専門店になりました。

 

開店初日に最初にお迎えしたお客様は

最も尊敬する偉大な先達、二条KのN氏でした。

こんなに嬉しいことはありません。

その日最後のお客様は

寺町の林檎のT氏と御幸町の揺り椅子のT氏のお二人組でした。

光栄の至りです。

 

それから五年間が過ぎ

N氏のようなホスピタリティや、ミモザのマスターのような包容力は持てませんでしたが

洋酒の魅力をできるだけ純粋に愉しんでいただけますよう

尽力しております。

 

五周年を超えて

今後の目標は

“より純粋に”

 

洋酒の魅力を皆様にお伝えすることを生業に選んだのですから

話術や、人脈や、しつらえの力を借りず

その技術と知識、洋酒への理解をより向上させることで

皆様にご満足いただける高みを目指したいと存じます。

 

偏狭な考えで

それはバーテンダーの仕事ではないと言われれば

そうかもしれません。

 

あと3、40年も続けて、

見るべきほどのことは見つ

という心境になったら

心から

酒の銘柄なんてなんでもいいんですよ。

と言う日が来るかもしれません。

 

それまではどうかお付き合い下さいませ。

 

 

 

 


 

 

今週売り切れたのはダンカンテイラーのボウモア1968と90年代のスプリングバンク15年です。

どちらも華やかな香り高い美酒でした。

ボウモアはハートブラザーズの68とプレストンフィールドの72が開いています。

スプリングバンクは新たにQE2の12年ジャグを開封いたしました。

蒸留は60年代かと思われます。おすすめです。

 

 

 



 

先の休日は御苑にある京都迎賓館に行って参りました。

年に一度、予約申し込みをして抽選制で参観できます。

金属探知や手荷物の開示もあり、さすがに厳重な警備です。

 

現代の和の意匠の粋で眼福でした。

写真は中庭の池に用意された和舟です。

ブータン国王夫妻も舟遊びを楽しまれたそうです。

 

 

 

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8014 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番から北に7軒目)

20時から翌4時 火曜休  チャージ500円

3時以降でノーゲストの場合は閉店させていただくことがございます

小さな店でございますので僭越ながら御一組3名様までにてお承りさせていただきます

 

五周年記念 ジャッコーネのジャマイカとボウモア1968

 

 

おかげさまで当店も五周年を迎えることができました

 



 

開店時、「京都でラムとウイスキーの専門店なんて5年もたないよ」と言われました。

私も親しい人にはそう言うでしょう。

そう言われてやめるようならその方が良いのです。

諸先輩方の厳しい御忠告に心より感謝申し上げます。

それにも増して、これまでお支えいただきましたお客様方に更なる感謝を申し上げます。

 

今年も当店をご支持いただいております皆様方への御礼といたしまして

15ml×3種でチャージ込み5000円の特別なテイスティング・セットを御用意いたしました。

昨夜0時より御提供させていただいております。

 

昨年は3種2セット固定とさせていただきましたが

今年は昨年の反省も生かしてプリフィックスとさせていただきました。

 



 

五周年の記念といたしまして

洒落でロンドンの酒舗・ウイスキー・エクスチェンジの五周年記念ボトルを開封させていただきました。

 

こちらと、当店の全ての在庫よりお好みの2種をお選びいただきまして

15ml×3種でチャージ込み5000円で御提供いたします。

記念ボトルが無くなるまで40セット強の御提供となります。

 

記念ボトルは

WEの5周年となる2004年に、ポートエレンを含む当時のアイラの8つの蒸留所からの

7年から37年の50種程の原酒をヴァッティングして

一年間後熟して

70本限定で生産されたものです。

 

50種ヴァッティングで70本ということは

小さな樽かボンボンヌに

ボトルからどんどん注いでいく様子が想像されます。

 

また、一例といたしまして

ハートブラザーズのボウモア1968-2002・34年と

エドワルド・ジャッコーネ氏の詰めたジャマイカン・ラム15年を新たに開封いたしました。

上掲の写真の組み合わせです。

 



 

組み合わせは自在ですから

例えばオフィシャルの古酒がお好みの方には、マッカラン1968の25年とボウモア・デラックスを。

 

 


 

ボトラーズからはスプリングバンク1967の2種飲み比べ。

 


 

またラムの愛好家の方にはにはJバリー1957とアプルトン1949など

さまざまな愉しみ方をお選びいただけます。

どのボトルをお選びいただきましても15ml×3種でチャージ込み5000円でございます。

 

昨夜より慌しく充分な御説明ができませんが

まずは取り急ぎ記念祭のお知らせをさせていただきました。

お得な内容かと存じます。

是非お試し下さいませ。

 

 

 

 

例年この時期になると、自宅近くの市立美術館前の山法師が見事に白い花を咲かせます。

 


 

5年前から変わらぬ美しさです。

 


 

山法師が咲くと白川に蛍が飛び始めます。

京の夏の始まりです。

 

 

 

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8014 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番から北に7軒目)

20時から翌4時 火曜休  チャージ500円

3時以降でノーゲストの場合は閉店させていただくことがございます

小さな店でございますので僭越ながら御一組3名様までにてお承りさせていただきます

ベンローマック 1976 18年 ハートブラザーズ

 

開封いたしました

ベンローマック 1976 18年 ハートブラザーズ

Benromach 1976 /18yo /43% /Hart brothers

H 1000 / F 1800

 


 

柔らかく熟した古酒を開封いたしました。

英国のボトラー、ハートブラザーズの詰めたベンローマックです。

蒸留所は現在、老舗ボトラーのゴードン&マクファイルが所有しています。

 

洋梨と蜂蜜の甘い香り

穏やかで淡麗な麦の旨味と控えめなスパイス。

余韻はフローラルからスモークへと変化していきます。

 

香りから予感されるほど甘くなく

ややピーティーで引き締まったボディです。

 

この季節にお勧めの

素朴ながらモルト・ウイスキーの魅力に満ちた一杯です。

お試し下さいませ。

 


 

今週売り切れたのは目白&八重洲のボウモア1999です。

ボウモアの90年代はフルーツ&スモークで安定していますね。

 

また御要望があり久々に現行オフィシャルのスプリングバンク10年を購入いたしましたが

以前とは違った印象ながらなかなかの仕上がりになっています。

 

90年代流通品に比べるとスモーキーでアタックも強く

エレガントではありませんが楽しめる酒質です。おすすめできます。

もちろん今後もまた内容は変わっていくのでしょう。

スプリングバンクはそのスパンが比較的短いように思います。

それも魅力の一つなのでしょうね。

 

 

 

 

近くて遠い祇園の建仁寺に行って参りました。

今年は開山した栄西上人の八百回忌で現在三つの塔頭を特別公開しています。

 

この会期が終わると、三月には寺宝を東京に運んで

国立博物館で建仁寺展を開催するようです。

山楽の蓮鷺図など見事でした。

 

 

 

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8017 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番より北に7軒目)

20時から翌4時 火曜休     チャージ500円                TEL 075-211-1721
3時以降でノーゲストの場合は閉店させていただくことがございます。

小さな店でございますので勝手ながらお一組3名様までにてお承りさせていただきます

クライヌリッシュ 1972-2010 37年 GMケルティック・ラベル

 

 

本年より看板を出さずに営業しておりますのでご留意下さい。

 

開封いたしました

クライヌリッシュ 1972-2010 37年 GMケルティック・ラベル

Clynelish 1972-2010 /37yo /55.6% /#14299 /GM “The Dram Taker’s” for JIS

H 1500 / F 2800

 



 

いつもながら遅筆にて申し訳ありませんが

本年最初に開封いたしましたモルト・ウイスキーは

良年と評判の1972年蒸留のクライヌリッシュです。

 

昨年末に1972-2009 #14298が空きましたのでその隣樽を開封いたしました。

当店では二度目の扱いになります。

 

青い洋梨やいちごキャンディーの甘さを、木樽の程よい渋みが引き締めてすっきりとした飲み口です。

長期熟成ながら今はまだ若々しさすら感じさせるこのウイスキーが

よりねっとりと深く甘くひらいていくことを前回の経験から知っています。

 

現時点でもおいしくて、今後の変化の過程も楽しめる美酒でございます。

是非お試し下さいませ。

 

 


 

こちらも開封しております

ロングロウ 1992-2009 16年 BBR

Springbank Peated (Longrow) 1992-2009 /16yo /53.7% /#70 /BBR

H 1100 / F 2000

 

ロンドンの老舗、BBRの詰めたロングロウです。

ラベルにロングロウとは記載されておりませんが

”ピートのみで乾燥させた麦芽を使用し、2回蒸留でつくられた”と書かれています。

 

深く焚き込まれたピート・スモークとシェリー樽由来の甘味がきれいに融和して

旨みもしっかりあり、多層的で楽しめる一杯です。

こちらもお試し下さいませ。

 


 

今年に入ってから売り切れたのは

スプリングバンクの80年代ジャグとロンバードのグレングラント64、ライフのロングモーン72です。

市場価格の高騰と連動して御注文が多くなるのは、さすが皆様よくご存知と感心いたします。

 

ロングモーンは飲みきられた方が空きボトルをお持ち帰りになられました。

瓶など無意味と思いながらも、なお残る未練と執着を消すために空瓶の写真掲載をしていますが

思い入れのある方に貰っていただければ私も嬉しい気持ちになります。

ウイスキーのボトルはデザインも美しく、お部屋の装飾としても楽しめます。

一週間くらいは置いて眺めておりますのでご入用の方はお申し付け下さいませ。

 

 

 

 

昨夜は京都もかなりの降雪でした。

当店の窓からも東山連峰が白く染まっていく様を、遠方からお越しの皆様と眺めることができました。

 

 


 

一夜明けて、丸太町橋より望む今朝の鴨川雪景

 

 

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8017 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番より北に7軒目)

20時から翌4時 火曜休     チャージ500円                TEL 075-211-1721
3時以降でノーゲストの場合は閉店させていただくことがございます

小さな店でございますので勝手ながらお一組3名様までにてお承りさせていただきます

グレンリベット1968&ブローラ1981 ダンカンテイラー

 

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます

 

開封いたしました

グレンリヴェット 1968-2007 38年 & ブローラ 1981-2009 27年 ダンカン・テイラー

Glenlivet  1968-2007 /38yo /50.9% /Duncan Taylor /#8227 /470bts

Brora 1981-2009 /27yo /51.3% /Duncan Taylor /#291 /330bts

 



 

昨年の最終で開封したボトルです。

グレンリベットはリッチなシェリー樽熟成ながら軽快さも感じられる同社らしい仕上がり、

ブローラはダンカンテイラーからの最後の一本だったはずです。

蒸留所とボトラーのハウススタイルが拮抗しつつも

それぞれの長所が共存した楽しめる美酒です。

燻気の無い後期ブローラのスタイルですので

オフィシャル30年の初期スタイルと比較してみて下さい。

現在DBは3rdと4thを開栓しております。

 

 


 

 

現在御提供中のダンカン・テイラー社のボトルです

Springbank 1967-2002 /35yo /40.5% /#1943 /214bts

Bowmore 1969-2003 /33yo /41.6% /#6086 /216bts

Macallan 1969-2005 /35yo /45.4% /#8366 /127bts

Tomatin 1976-2011 /34yo /51.0% /#6822 /301bts

Scapa 1977-2006 /28yo /59.4% /#2832 /186bts

Linlithgow /1982-2003 /21yo /63.0% /#2211 /264bts

 

 



 

Rarest of the rare

Glenugie 1981-2005 /23yo /61.9% /#5155 /516bts

Deluxe Blended 33yo /43.4% /750bts

(Kinclaith,Ladyburn,Glen Mhor,Glen Albyn,Glencraig,Carsebridge)

以上です

 

独自のハウススタイルを前面に押し出した同社の方針には

当初より賛否ありましたが

振り返ればその革新的な技術力と豊富なストックで

近年のモルト・ウイスキー業界に一定の方向性を示したと言えるでしょう。

後世その功績は更に高く評価されると思います。

 

 

京都は年初から雪です。

白くそびえる叡山の美しさは格別です。

 

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8014 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番から北に7軒目)

20時から翌4時 火曜休  チャージ500円

3時以降でノーゲストの場合は閉店させていただくことがございます

小さな店でございますので僭越ながら御一組3名様までにてお承りさせていただきます。

スプリングバンク 12年 特級フラゴン 木下商事

 

開封いたしました

スプリングバンク 12年 フラゴン 特級表記 木下商事

Springbank 12yo /Ceramic Jug  /bot. 1980s /43%

 



 

1980年代流通の、銘酒スプリングバンクの陶器入り上級品です。

陶器はガラスに比べて気密性が低く

また化粧棚などに飾られる機会も多いため

特に古い物は状態に不安がございますが

幸いこのボトルはとても良好な管理下にあったようです。

モルトの香水とも例えられた鮮烈な果実香と

柔らかく長く続く麦の甘味に陶酔させられます。

一流蒸留所の古酒の喜びを堪能していただける逸品でございます。

是非お試し下さいませ。

 



 

現在御提供中のスプリングバンクです

1965-1995 /30yo /Hart Brothers /43%

1967-1999 /32yo /Signatory /49.1% /#1947 /225bts

1967-2002 /35yo /Duncan Taylor “Peerless” /40.5% /#1943 /214bts

DB 15yo /for Velier /bot. 1990s /46%

Burnside 15yo /Eaglesome LTD /46%

1993-2009 /16yo /The Bottlers /58.9% /#180

以上です

 

いずれ劣らぬ名品揃いです。お試し下さいませ。

 

 

急に涼しくなりました。

モヒートの御注文が少なくなり、季節の移ろいを感じます。

真夏に流し込むモヒートは最高ですが

落ち着いた季節にゆっくりとお愉しみいただくのもまた良いものですので

変わらず御用命下さいませ。

当店では通年で御用意しております。

 

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

 

604-8014 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番から北に7軒目)

20時から翌4時 火曜休  チャージ500円

 

3時以降でノーゲストの場合は閉店させていただくことがございます

小さな店でございますので僭越ながら御一組3名様までにてお承りさせていただきます。

 

スプリングバンク 1967-1999 32年 シグナトリー

 

 

開封いたしました

スプリングバンク 1967-1999 32年 シグナトリー

Springbank 1967-1999 32yo Signatory Vintage  49.1% 225bts

 



 

少し昔のシグナトリーのダンピー・ボトルです。

カスク・ナンバーは#1947です。

 

当店のもう一本のスプリングバンク1967はピアレスの35年もので、こちらは#1943です。

ちなみに間の#1945はピアレスから40年ものとして発売されており、市場価格20万円超です。

ウェアハウスに樽が並んでいるところを想像すると、また楽しくなります。

 

開封したばかりでややぼんやりした印象ではありますが

いちごジャム・熟した洋梨・ココナツ・キャラメル・クリーム・塩など

60年代のスプリングバンクらしい要素が確実に感じられて

まだまだ今後の変化に期待できる一本です。

来年の楽しみが一つ増えました。

 

12月31日~1月2日は休業させていただきます

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8017 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番より北に7軒目)

20時から翌4時 火曜休     チャージ500円

スプリングバンク 1967-02 35yo ピアレス・コレクション

 

 

新入荷です

スプリングバンク 1967-02 35yo     ダンカン・テイラー ピアレス・コレクション

Springbank 1967-2002 35yo  Duncan Taylor &co Peerless collection  40.5%   #1943   55/214

 



 

梅田の箱入り娘を京都に迎えました。

ピアレス表記の長期熟成スプリングバンクです。

発売時、同シリーズの60年代ボウモアの倍近い価格だったように記憶しています。

 

自然に下った度数は40.5%

京都は祇園祭の山鉾巡行以来、連日の暑さですが

ほっと癒される極上の一杯ではないでしょうか。

 

 

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8017 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番より北に7軒目)

20時から翌4時 火曜休     チャージ500円

TOP