“ラムの販売技術と実践的分類法についての講習”(再講)

11月26日水曜日 受講申し込み受付中 詳細はこちら

まずは京都から、どのお店でも美味しいラムをお飲みいただける環境造りが目的です。

どうかご助力下さいませ。おすすめのラム酒を試飲していただけます。

 

 

開封いたしました

Jバリー 1950 45%

J.Bally 1950 45%

H 2600 / F 5000

 





 

ハイエンドのラムを開封いたしました。

もう欧州でも在庫を見かけなくなってきました、Jバリーの古酒です。

今回は幸運にも国内で入手できました。

 

ダージリンの茶葉の上質な渋み

ドライアプリコットの酸

甘露飴の甘さ

オレンジピールのあたたかさに

極上のランシオ

 

最近扱った1957やファミリーリザーブに比べますと

柿のコンポートのような、甘さを伴った爽やかな渋みのアクセントがあり

色も濃く、ワイルドなビンテージです。

 

ともあれ、ラム文化の頂点の一つといえる美酒でございます。

是非お試し下さいませ。

 

 



 

このディプロマティコ・アンバサダーは初講でもお出しした、セミナーで試飲していただけるラムの一例です。

総合的なバーでこの価格帯のラムを、内容を知らずに購入することはまず無いでしょう。

それは専門店がなすべきことです。

そしてその結果を多くの人々に知っていただきたいと思います。

 

高額な商品でも、品質が良ければ需要があるはずです。

僭越ながら購入と御提供の方法をともに助言させていただけたらと存じます。

第一線で活躍されている方、次世代を担う若手バーマン、そしてこれからバーの仕事をしようという方も

是非ご参加下さいませ。きっとお役に立てると思います。

 

今回遠くは広島からも御参加いただきます。セミナー後とんぼ返りで戻って営業されるそうです。

御期待に沿える内容にしなければと思います。

お近くの方々にも是非お越しいただきたく、お願い申し上げます。

立ち見にはなってしまいますが、まだ聴講していただけます。

 

単価1000円以下のカジュアルなラムから

カクテルベースのホワイトラムの選択まで、貴店の業態に応じてご提案させていただきます。

 

 

 

 


 

京都は紅葉の盛りです。

いつも散策する金戒光明寺も、今年からライトアップ拝観をはじめました。

 

知恩院や南禅寺に匹敵する立派な山門と大伽藍を擁し

平安神宮から徒歩10分程ながら

見物の人もそう多くなく、紅葉の穴場と申し上げて良いのではないでしょうか。

 

お昼間なら墓所の石段を登って文殊塔に拝し

左折して会津墓地から真如堂へ至る道がおすすめです。夜は闇の中です。

 

この連休が今年の紅葉の観光のピークでしょう。

京の秋を楽しんでください。

 

 

 

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8017 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番から北に7軒目)

20時から翌4時 火曜休  チャージ500円       Tel 075-221-1721

3時以降でノーゲストの場合は閉店させていただくことがございます

小さな店でございますので僭越ながら御一組3名様までにてお承りさせていただきます