カテゴリー : バルミニック

The Whisky Hoop初回頒布と夏越大祓

 

 

会員制のウイスキー頒布組織、The Whisky Hoop に当店も参加させていただきました。

その記念すべき初回頒布分が到着いたしました。

Hoopは輪です。ウイスキー樽の側板を繋ぐ箍(たが)・帯鉄のことです。

 

TWHチェアマン坂本氏より、ボトルとテイスティングコメントの紹介、

当店での売価の公開の御了承をいただきましたのでご案内いたします。

 

012

 

インペリアル 1995  19年 シグナトリー ザ・ウイスキー・フープ

Imperial 1995-2015 /19yo /53.0% /#50163 /Signatory for The Whisky Hoop

F 1800 / H 1000

バルメナック 1988  26年 シグナトリー ザ・ウイスキー・フープ

Balmenach 1988-2015 /26yo /51.8% /#3236 /Signatory for The Whisky Hoop

F 1800 / H 1000

 

インペリアルは実績のあるビンテージだけあって、若い果実香が爽やかで

穏やかな麦質とキャラメルの甘さのバランスの良い佳酒です。

 

バルメナックは開栓で少し強めのアルコールの刺激を感じますが

豊かな麦質と程よくビターな樽感で、上質なビスケットのようです。

 

TWHの創設メンバーに存じ上げている方がいて

私にも声をかけていただきました。

 

幹部の方々が直接スコットランドを訪れ、蒸留所やボトラーのストックを吟味して

これはというものを詰めて会員に頒布されます。

 

これから毎月一本以上、当店にも入荷いたしますので期待してください。

 

頒布予定表をいただきましたが

私が自分では選ばないような若い原酒や、新しい蒸留所のものも入荷するようで

個人的にもとても楽しみにしています。

新しいウイスキーの組織ウイスキー・フープを、皆様どうかご支援くださいませ。

 

 

032

 

今回売り切れたのはGMケルティックのロングモーン65とリンクウッド70

レアモルトのカリラ77です。

夏はしばらく長期熟成品の開栓は控えて、また秋以降にご用意いたします。

 

 

072

 

6月30日は夏越の祓でした。

京都では各社に茅の輪が用意され

“水無月の夏越の祓いする人は 千歳の命延ぶと言うなり”

の歌を唱えながらぐるぐると輪をくぐり、半年間の穢れを落とします。

また、氷を模した三角形の水無月という菓子を食して息災を祈念します。

翌7月1日からは祇園祭です。 京の夏です。

 

 

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8017 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番より北に7軒目)

19時から翌4時 火曜休     チャージ500円    TEL 075-221-1721
3時以降でノーゲストの場合は閉店させていただくことがございます。

小さな店でございますので勝手ながらお一組3名様までにてお承りさせていただきます

バルメナック 10年 スコティッシュ・ワイルドライフ

 

開封いたしました

バルメナック 10年 スコティッシュ・ワイルドライフ

Balmenach 10yo /Scottish Wildlife /Signatory /43%

H 1000 /F1800

 


 

90年代初頭の瓶詰めと思われる

シグナトリーの若いバルメナックです。

野生動物の保護を目的とした“スコティッシュ・ワイルドライフ・トラスト”向けに詰められたもので

裏書によるとラベルの鳥は“Capercaillie・ヨーロッパ大雷鳥”です。

雷鳥の仲間では最大で、雄は気性荒く鹿や羊、人間も威嚇するのだそうです。

 

トップの青草やレモンの香りはニューポットを連想させますが

長期の瓶内熟成によるものか

未熟ながら嫌味なく、上質で心地良い刺激です。

口内でも甘味と酸味のバランス良く

軽く効いたピートがスパイシーに全体を引き締めます。

余韻は麦汁の甘さが程よく続いて消えていきます。

 

シンプルながら過不足無い構成です。

質感も良く、最近のやや迷走気味のニューリリースのボトルの合間にお飲みいただくと

ハッと輝くものがあるのではないでしょうか。

採点し難い魅力に満ちたウイスキーです。是非お試し下さいませ。

 

 

 

この数日の荒天で

洛中の桜はほとんど散ってしまいました。

後は御室や大原、平野神社のいくつかの品種など

遅咲きの名所を残すのみです。

当店の前でも

高瀬川沿いの染井吉野はほぼ落花していますが

数軒下った土佐藩邸跡の元立誠小学校では

御衣黄という遅咲きの桜がまだ見頃です。

御衣黄は花弁が萌黄の珍しい桜で

遠目には葉桜のようにも見えますが

近寄ってよく御覧いただけ

抑えた色調の奥ゆかしい美しさがあり、とても魅力的です。

 

 

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8014 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番から北に7軒目)

20時から翌4時 火曜休  チャージ500円

3時以降でノーゲストの場合は閉店させていただくことがございます

小さな店でございますので僭越ながら御一組3名様までにてお承りさせていただきます。

グレンリベット 1961  セスタンテ

 

開封いたしました

グレンリベット 1961  GM セスタンテ

Glenlivet 1961 /G&M SESTANTE /57%

 



 

イタリア・セスタンテ向けのGMのグレンリベットです。

濃厚シェリー樽熟成の57%、珍しい緑瓶です。

熟成年数表記はありませんが、80年代のボトリングでしょうか。

 

セスタンテのボトルは

どれも詰められてからかなりの年月が経ちますが

多くがイタリアン・コレクターの手によって

その価値が理解された上で保管されており

保存状態が良好なことが多いです。

このボトルも、シェリー樽の影響を強く受けながらも

グレンリベットらしい瑞々しい上質さを感じさせる美酒でございます。

イタリアン・ボトラーらしい個性の際立つ樽の選択です。

是非お試し下さいませ。

 



 

現在御提供中のセスタンテのボトルです

Highland Fusilier 21yo /bot.1978 /40%

Glen Albyn 1963 /21yo /40%

Bowmore 1965 /20yo /49.1%

Royal Blackla 1969 /15yo /40%

Millburn 1971-1987 /16yo /65.4%

Glenlossie 1972 /16yo /57.7%

Glenlochy 1974-1987 /13yo /67.3%

North Port (Brechin) 1974-1989 /15yo /66.1%

 


 

NV

Balmenach-Glenlivet 14yo /57.5%

Mosstowie 17yo /40%

Mortlach 14yo /57%

Cragganmore 14yo /40%

以上です

個性的な美酒揃いです。お試し下さい。

 

 

 

奈良まで遠出して

正倉院展を見てきました。

千年以上前の見事な宝物の数々に魅了されました。

昔教科書で習ったように、最高の保管環境なのでしょう

古色蒼然とした遺物の中に

経年を感じさせない現役の美を保った物も何点かありました。

特に今回の目玉の一つ“瑠璃杯”は

深いコバルト・ブルーで透明度の高い小振りの杯で

思わず手に取りたくなる実用的な美しさを感じました。

フローズン・ダイキリを入れたらきれいでしょうね。

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8014 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番から北に7軒目)

20時から翌4時 火曜休  チャージ500円

3時以降でノーゲストの場合は閉店させていただくことがございます

小さな店でございますので僭越ながら御一組3名様までにてお承りさせていただきます。

 

バルメナック 14年 セスタンテ

開封いたしました

バルメナック 14年 セスタンテ  57.5% 80年代流通品

Balmenach-Glenlivet 14yo Sestante 57.5%   around 80’s



イタリアのボトラー、セスタンテの詰めたバルメナックです。

恥ずかしながらこの銘柄を扱うのは初めてで、飲んだこともおそらく二度程しかありません。

不勉強でハウススタイルもわかりませんが

ハイプルーフでしっかりした酒質 を保っていますので、一度お試し下さいませ。

京都は早くも入梅だそうです。

梅雨の長雨も愉しめるような、心の余裕を持てるといいですね。

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8017 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番より北に7軒目)

20時から翌4時 火曜休     チャージ500円

3時以降でノーゲストの場合は閉店させていただくことがございます。

TOP