2014年 1月 の記事

ナインリーヴスがあまから手帖 2月号に掲載されました

 

 

関西を代表する美食誌、あまから手帖の2月号“Nipponia・日本の洋酒でカクテルを”のコーナーに

ナインリーヴスと弊店オリジナルカクテルのストーム・パフォーマーを掲載していただきました。

 

 


 

昨年操業を開始した新しい滋賀県の蒸留所、ナインリーヴスは

本州初のラムの蒸留所です。

昨年8月の訪問記はこちら。 Nine Leaves訪問記#1, #2, #3

 

ナインリーヴスは、沖縄の多良間島・西表島の黒糖と

大津石山の長石鉱山から湧き出る超軟水を使って

スコットランドの名門フォーサイス社の銅製の蒸留釜で造られます。

 

昨年出来たばかりの新しいお酒ですから

まだ透明の“Clear”のみの販売です。

現在木樽の中で熟成もされており、

琥珀色に熟したものも今年から発売される予定です。

 

ラム酒は私の知る限りでも世界の50カ国以上で造られ

香味も目的もとても多様性のあるお酒です。

 

ラテンの音楽と共に陽気に飲まれるもの

最貧国の労働者の過酷な苦役の慰みになるもの

王侯貴族の食後の愉しみとして

あるいはその土地の郷土料理の食中酒として。

 

どのように消費されるラムもそれを愛好している人には重要で

大切な文化でございます。

 

私はラム偏愛者ですから

甘口・辛口・粗雑な物・繊細な物・透明な物・茶色の物と

なんでも好物です。

 

ただその中から当店では特に

“木樽熟成によってスコッチやコニャックと比肩しうる複雑で上質な香味を得たラム”

に主眼を置いて扱っております。

 

ナインリーヴスは

私見ながら現時点の日本産ラムの中で唯一

このタイプになり得る酒質を具えたラムです。

国産ラムの革新的な転換点になる可能性を持っています。

 

木樽の中で眠る原酒の成長を楽しみに待ちながら

今ここにある透明で素晴らしい酒質のクリア・ラムを

ストレートで、ロックで、またカクテルにして、愉しんで下さい。

 

 

 

      ストームパフォーマー

ナインリーヴス・クリア 45ml

フィーバーツリー・ジンジャービア 100ml

ライム 1/4カット

 

小さめに砕いた氷とともに銅のマグカップに満たす

 

カクテル名はダークン・ストーミーをもとに

当店の若いお客様に考案していただきました。

 

 



滋賀リブレ

 

ナインリーヴス・クリア 45ml

ライム 1/4カット

瓶のコーラ 適量で満たす

 

銀座Lamp 中山篤志氏考案

 

 

 



琵琶湖ラーダ

 

ナインリーヴス・クリア 40ml

モナン・ココナッツ・シロップ 15ml

牛乳 10ml

パイナップル・ジュース 80ml

カット・パイン 1/4リング (カットして冷凍保存できます)

 

クラッシュ・アイスとともにミキサーにかけ、ゆるいフローズンに

 

 

 

どれも香味の強い副材料を使いながら

Nine Leaves Clearの個性がきちんと主張いたします。

特別な材料や技法は使っておりませんので

皆様のバーでお作りいただけましたら幸いでございます。

 

 

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8017 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番より北に7軒目)

20時から翌4時 火曜休     チャージ500円                TEL 075-211-1721
3時以降でノーゲストの場合は閉店させていただくことがございます

小さな店でございますので勝手ながらお一組3名様までにてお承りさせていただきます

クライヌリッシュ 1972-2010 37年 GMケルティック・ラベル

 

 

本年より看板を出さずに営業しておりますのでご留意下さい。

 

開封いたしました

クライヌリッシュ 1972-2010 37年 GMケルティック・ラベル

Clynelish 1972-2010 /37yo /55.6% /#14299 /GM “The Dram Taker’s” for JIS

H 1500 / F 2800

 



 

いつもながら遅筆にて申し訳ありませんが

本年最初に開封いたしましたモルト・ウイスキーは

良年と評判の1972年蒸留のクライヌリッシュです。

 

昨年末に1972-2009 #14298が空きましたのでその隣樽を開封いたしました。

当店では二度目の扱いになります。

 

青い洋梨やいちごキャンディーの甘さを、木樽の程よい渋みが引き締めてすっきりとした飲み口です。

長期熟成ながら今はまだ若々しさすら感じさせるこのウイスキーが

よりねっとりと深く甘くひらいていくことを前回の経験から知っています。

 

現時点でもおいしくて、今後の変化の過程も楽しめる美酒でございます。

是非お試し下さいませ。

 

 


 

こちらも開封しております

ロングロウ 1992-2009 16年 BBR

Springbank Peated (Longrow) 1992-2009 /16yo /53.7% /#70 /BBR

H 1100 / F 2000

 

ロンドンの老舗、BBRの詰めたロングロウです。

ラベルにロングロウとは記載されておりませんが

”ピートのみで乾燥させた麦芽を使用し、2回蒸留でつくられた”と書かれています。

 

深く焚き込まれたピート・スモークとシェリー樽由来の甘味がきれいに融和して

旨みもしっかりあり、多層的で楽しめる一杯です。

こちらもお試し下さいませ。

 


 

今年に入ってから売り切れたのは

スプリングバンクの80年代ジャグとロンバードのグレングラント64、ライフのロングモーン72です。

市場価格の高騰と連動して御注文が多くなるのは、さすが皆様よくご存知と感心いたします。

 

ロングモーンは飲みきられた方が空きボトルをお持ち帰りになられました。

瓶など無意味と思いながらも、なお残る未練と執着を消すために空瓶の写真掲載をしていますが

思い入れのある方に貰っていただければ私も嬉しい気持ちになります。

ウイスキーのボトルはデザインも美しく、お部屋の装飾としても楽しめます。

一週間くらいは置いて眺めておりますのでご入用の方はお申し付け下さいませ。

 

 

 

 

昨夜は京都もかなりの降雪でした。

当店の窓からも東山連峰が白く染まっていく様を、遠方からお越しの皆様と眺めることができました。

 

 


 

一夜明けて、丸太町橋より望む今朝の鴨川雪景

 

 

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8017 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番より北に7軒目)

20時から翌4時 火曜休     チャージ500円                TEL 075-211-1721
3時以降でノーゲストの場合は閉店させていただくことがございます

小さな店でございますので勝手ながらお一組3名様までにてお承りさせていただきます

ケイデンヘッズ・グリーンラベル・デメララ1975

 

 

当店は本年より看板を出しておりません。ご留意下さい。

明かりがついていれば営業しておりますのでどうぞお入り下さいませ。

少し分かりにくい場所ですがお電話にてお問い合わせ下さい。

 

開封いたしました

ケイデンヘッズ・グリーンラベル・デメララ1975

Demerara Rum 1975 /38.5% /Cadenhead’s Green Label

H 1000 / F 1800

 



 

年末年始は多くのお客様にお越しいただきましてありがとうございました。

御席をご用意できなかった皆様方、誠に申し訳ございませんでした。

三が日は久々にグラスのビンテージ・シャンパーニュもご提供させていただき、楽しめました。

泡と消えるシャンパーニュの儚さは蒸留酒の対極にあり、こちらも魅力的ですね。

 

今回の開封は老舗ボトラー、ケイデンヘッドの詰めたデメララ・ラムです。

この1975は同ラベルで2000年前後から数年毎に定期的にリリースされていて

当店でもその都度継続して扱っておりますが

発売される度に自然に度数が下ってきました。

 

40.5度から40.3度に、前回ついに40度となりそれが最後かと思ってましたが

そしらぬ顔で38.5度で出てきました。

ラムは英国でもウイスキーのような40度以上の規定が無いのですね。

勉強になりました。

 

当店ではストレートでお飲みいただく長期熟成のデメララ・ラムの基準として扱っているボトルです。

コーヒーやビター・チョコレートの深い苦味を伴った甘みに

ほのかな塩と干した海草の旨味が重なって飲み応えがありますが

度数のためかさらりと上品です。

 

3樽のバッティングで600本程度の販売だそうです。

是非お試し下さいませ。

 

 



 

新年開封したラムは、ラ・マニーのヌーヴォー・モンドXOとデパズのモンターニュ・プレXOです。

どちらも当店の定番で品質は折り紙つきです。

今年も上質なマルティニークをお愉しみ下さい。

 


 

今年最初に売り切れたボトルはケイデンヘッドの黒ダンピーのクレイゲラヒでした。

素晴らしい美酒でした。

これでクレイゲラヒは無くなりました。また近く良いものをご用意いたします。

 

 

 

先程ご近所の粟田神社の出世えびす祭に行って参りました。

祇園のえびすさんは大変な混雑ですが

こちらはのどかです。

境内では甘酒が振舞われ

添えられたおろし生姜を溶き入れると更に温まります。

 

 

ここ数日の京都は厳しい寒さです。

専門店ならではのホット・バタード・ラムなどいかがでしょうか。

 

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8017 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番より北に7軒目)

20時から翌4時 火曜休     チャージ500円                TEL 075-211-1721
3時以降でノーゲストの場合は閉店させていただくことがございます。

小さな店でございますので勝手ながらお一組3名様までにてお承りさせていただきます。

新年のご挨拶 京の正月

 

 

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

 

年始は休まず営業しております。

看板を出しておりませんのでご留意下さい。

1月6日から9日まで休業させていただきます。

 


 

初めてこの店で年を越しました。

知恩院の三門や清水寺のライトアップ

また、祇園を南下して八坂さんへ向かう人々を窓下に眺めながらの営業でした。

 

昨年最後に抜栓したのは

年越しを当店でお迎えいただいた方々と乾杯していただいたシャンパーニュで

本年最初の抜栓は国産時代の青梅のチナールでした。

 

一年の計は元旦にありといいますので

今年はシャンパーニュとオールド・リキュールの専門店になるのかもしれませんね。

(シャンパーニュやワインは平時取扱っておりません)

 



 

年末に売り切れたのはドゥパズのモンターニュ・プレXOとトロワリビエール1980です。

どちらも上質なマルティニークでした。

トロワリビエールのバックビンテージはやはり素晴らしいです。

またどこかで見つけてご提供したいですね。

 

 

 

営業終了後の帰宅前に一人、平安神宮で初詣をいたしました。

薄闇の早朝5時にもかかわらず、すでに参拝される人々が散見されました。

今は数万人の人で賑わっているのでしょう。

洛中は正月も華やかです。

 

さて、本年最初の営業です。

気を引き締めて臨みます。

今宵も皆様方のお越しをお待ち申し上げます。

 

 

 

Rum and Whisky   (ラム・アンド・ウイスキー)

604-8017 京都市中京区木屋町三条下る材木町188-3 光ビル4階東 (木屋町交番より北に7軒目)

20時から翌4時 火曜休     チャージ500円                TEL 075-211-1721
3時以降でノーゲストの場合は閉店させていただくことがございます。

小さな店でございますので勝手ながらお一組3名様までにてお承りさせていただきます。

TOP